![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

当サイトで扱っているソニック・ザ・ヘッジホッグ及び
、使用している一部の画像・文章の著作権等々の諸権利
は(株)セガ、ソニックチーム及びTASTES CITY.COMに
あり、無断加工及び無断転載を固く禁じます。
もし無断転載等の行為によって問題が発生した場合、それが如何な
るものであろうと当方に責任は一切無いものとさせて頂きます。
ただし、バナーや素材等の一部特定画像に関しては管理人掲示板に
て報告して下されば問題はありません。
Top > ソニックの歴史
ソニックの歴史年表の見方
ソニックの歴史年表はどの年にどのくらいのイベントやゲーム発売があったかなど、ソニックの進化や人気が一目瞭然で解るようにするため、 その内容によって4種類に色分けされております。
その内容については、下記年表表示例に記載してある通りです。
日付挿入 | 国内でのゲームの発売 国内でのソニックゲーム発売時には、タイトル・発売日・ハードの略称が 記載されます。 | |
---|---|---|
日付挿入 | 国外でのゲームの発売 国外でのソニックゲーム発売時には、タイトル・国名・発売日・ハードの略称が 記載されます。 |
|
日付挿入 | セガが主となって行われたイベントなど セガやソニックチームが主催で行ったイベントやパブリシティ情報などは、 青系の色でタイトル・日付・説明が記載されます。 |
|
日付挿入 | セガが参加して行われたイベントなど セガやソニックチームが特定が参加して行ったイベントやパブリシティ情報 などは、緑系の色でタイトル・日付・説明が記載されます。 |